2008年08月28日
2008年07月29日
すごいさー!!!
アーミー、【沖縄病】ってブログに載ってるサー!
ブログのにぃにぃは、
ウチナーンチュではないみたいだけど
しーに沢山、沖縄の事知ってるわけよ!
写真見ただけで、場所も当ててるさー!
そんなにぃにぃがアーミーと共通点もあるって書いてあるよ~
なになに?
きーまーとメタボかぁ。
ジャッキーのステーキも好きだけど
そばジョーグーみたいだしねー。
・・・アーミー、がんまり(いたずら)好きだわけさ(笑)
※この記事には、おそらく本人に否定される事が書いてあります(笑)
ブログのにぃにぃは、
ウチナーンチュではないみたいだけど
しーに沢山、沖縄の事知ってるわけよ!
写真見ただけで、場所も当ててるさー!
そんなにぃにぃがアーミーと共通点もあるって書いてあるよ~
なになに?
きーまーとメタボかぁ。
ジャッキーのステーキも好きだけど
そばジョーグーみたいだしねー。
・・・アーミー、がんまり(いたずら)好きだわけさ(笑)
※この記事には、おそらく本人に否定される事が書いてあります(笑)
2008年07月25日
キャン×キャン
昨日、小禄の情報を発信してるうるくニッポン放送さんが
遊びに来てくれてたさー。
ちょうど午前中にうるくさんとこで
キャンキャンの記事を見てて
アーミー、仲間にも「笑えるぜーっ!」って話してたわけさ。
ちゃんと投票もしたぜっ
そしたらこんな良いものもらったさー!

キャン×キャンのファンの方の自作って。
詳しくはココ見るべし
どこに貼ろうかねー?
勿体無いからラップかけて飾っておこうかねー?
げっ アーミー、どっかのおばぁみたいになってしまってるやしぇ!
しかし、この動画キャン×キャンのいいネタ詰まってるさー!!
今日はずっと
「あぎじぇ、ぬーやが、のーびー!」
が頭から離れきらんよ。
遊びに来てくれてたさー。
ちょうど午前中にうるくさんとこで
キャンキャンの記事を見てて
アーミー、仲間にも「笑えるぜーっ!」って話してたわけさ。
ちゃんと投票もしたぜっ

そしたらこんな良いものもらったさー!

キャン×キャンのファンの方の自作って。
詳しくはココ見るべし
どこに貼ろうかねー?
勿体無いからラップかけて飾っておこうかねー?
げっ アーミー、どっかのおばぁみたいになってしまってるやしぇ!
しかし、この動画キャン×キャンのいいネタ詰まってるさー!!
今日はずっと
「あぎじぇ、ぬーやが、のーびー!」
が頭から離れきらんよ。
2008年07月24日
弾丸ちんすこう販売店舗一覧
弾丸ちんすこうを扱ってもらってるお店です。
一店舗づつ、ブログにリンクさせていこうかと思ってますが・・・
※随時追加更新していきます!
□那覇空港内
2F出発ロビー エアーショップ琉球
2F出発ロビー おきなわワールド空港売店
□那覇・国際通り
OKINAWA文化屋菓子店 松尾店
OKINAWA文化屋菓子店 久茂地店
OKINAWA文化屋雑貨店 久茂地店
OKINAWA文化屋雑貨店 パレット前店
OKINAWA文化屋雑貨店 松尾店
Mi-ja 国際通りSHOP
琉球民芸センター くもじ店
京美堂
□那覇・平和通り
ハイビスカス
□那覇・市場通り
夕凪
マブハイ
へんざん
Mi-ja 市場通りSHOP
□中部
北谷琉球工房ちゅら
嘉手納 道の駅かでな
恩納村 おんなの駅
□久米島
久米島空港内SHOP全店
バーデハウス久米島
大きな地図で見る
2008年7月24日現在
一店舗づつ、ブログにリンクさせていこうかと思ってますが・・・
※随時追加更新していきます!
□那覇空港内
2F出発ロビー エアーショップ琉球
2F出発ロビー おきなわワールド空港売店
□那覇・国際通り
OKINAWA文化屋菓子店 松尾店
OKINAWA文化屋菓子店 久茂地店
OKINAWA文化屋雑貨店 久茂地店
OKINAWA文化屋雑貨店 パレット前店
OKINAWA文化屋雑貨店 松尾店
Mi-ja 国際通りSHOP
琉球民芸センター くもじ店
京美堂
□那覇・平和通り
ハイビスカス
□那覇・市場通り
夕凪
マブハイ
へんざん
Mi-ja 市場通りSHOP
□中部
北谷琉球工房ちゅら
嘉手納 道の駅かでな
恩納村 おんなの駅
□久米島
久米島空港内SHOP全店
バーデハウス久米島
大きな地図で見る
2008年7月24日現在
2008年07月22日
じょ~とーっっ!!
他の人のブログをうろうろ徘徊してたら
うるくニッポン放送で
しにじょーとーを見つけてしまった!
「奏琉楽団(そうるがくだん)」の琉球ビートルズ!!
実はアーミー、大のビートルズ好きだわけさ。
三線でビートルズ、いいねー!!
アーミー、特技はエアー三線なんだけど、
今度から、これをエアーでしようかねー!?
2008年07月19日
すいか

久米島の知りあいが、自分用にって畑に植えたら、こんなにデカくなったみたいで…
冷蔵庫に入らないんですけど・・・
仕方なく冷蔵庫に入る大きさになるまで、冷やさずに食べました??
ちょっと待って プレイバック プレイバック!
今の体験 プレイバック プレイバック!
それはガキの頃の 夏休みの体験
スイカ畑で ほふく前進
スイカ転がし ほふくぜんしーん♪
ぼうや~いったい何を 盗もうとしてるの?
クソにまみれた 服と顔で
すいませんー♪
あの時のスイカ
プレイバック プレイバック
ん~♪プレイバック!
※山口百恵さんの曲にのせて歌って下さい。
スイカ 美味しかったー!
2008年07月18日
うちな~んアーミーの仲間たち① ロバートの巻

名前:ロバート・ベニイモ
性別:オス
出身地:読谷村の窯
好きな食べ物:紅いも
ロバートはシーサーです!
よく猫に間違えられますが・・・
白いのは生まれる時に熱さに耐えられず
窯から抜け出したからです!?
長らく沖縄の魔除けをしていたのですが
アーミーには「次はお前しかいないっ!」と言ってます!
本当はアーミーの顔は怖いから、
魔除けにはぴったりだと思ってます。
・・・そして、実はアーミーの父ですっ!!
『おいっ!アーミー!』
(鬼太郎のお父さんの声で読んでもらえるとナイスです)
2008年07月15日
箱タイプが新発売です!

弾丸ちんすこう待望の箱タイプが出来ました!
沖縄から発する 新感覚!?平和のお菓子!
そして、今回も!?
つっこみドコロ満載の!?
パッケージに仕上がりました(笑)
弾丸のような勢いで
皆さんの所に届いてもらえる事を願います!
弾丸は食べつくしてしまえーっ!!!
2008年07月09日
お笑い米軍基地

久しぶりに笑ったね、山城智二、まーちゃん、プロだね!
実は、恥ずかしい事に アーミー、お笑い米軍基地初めてなのよねー
仕事柄同じ沖縄を背負って立つ人として(誰が?)真っ先に行くべきなのに・・・
笑いも表面的でなくて内容があって深いとゆーか、んーお金ちょーだい?(笑)
この公演は、全県民が見るべきだし、
観光客のツアーの一部にして 県外の多くの人にぜひ見てほしい!
ほんと、だから お金ちょーだい!(しつこい?笑)
ん〜よって 山城智二、ま〜ちゃん始め、
お笑い米軍基地に出てるFECの皆さんを
沖縄の愛と平和の戦士 うちなーんアーミーと認定します。
(勝手に?上から目線で?)
だから、お金ちょーだい? (もういい?笑)
FECのサイトはこちら↓
http://okinawafec.com/
2008年07月07日
琉球工房ちゅら 北谷町


(でかい観覧車の下!)
琉球工房ちゅら
http://churachatan.ti-da.net
こだわりのグッズいっぱいのお店です!
美浜へ行く際には是非覗いて見て下さい。
2008年07月05日
全ての弾丸をちんすこうに
2008年春
弾丸ちんすこうデビュー!
弾丸ちんすこうは、
沖縄伝統銘菓ちんすこうを
従来とは全く違った新しい製法(型焼き)によって
生まれた新しいちんすこうです。

『どんな弾丸よりも 平和に貢献してるさー!』 おばー談
『世界で唯一 平和の弾丸がここにある。』 おじー談
弾丸(基地や武器、争い事)をお菓子に変えて食べ尽くせたら、
という平和の願いを込めて作っています。
1個でも多く食べるよー!
弾丸ちんすこうデビュー!
弾丸ちんすこうは、
沖縄伝統銘菓ちんすこうを
従来とは全く違った新しい製法(型焼き)によって
生まれた新しいちんすこうです。

『どんな弾丸よりも 平和に貢献してるさー!』 おばー談
『世界で唯一 平和の弾丸がここにある。』 おじー談
弾丸(基地や武器、争い事)をお菓子に変えて食べ尽くせたら、
という平和の願いを込めて作っています。
1個でも多く食べるよー!